SSブログ

第一印象は本当に大事なのか<Vol.2> [静謐な一日的ESSAY]

ダイサギの夕べ.jpg

 この写真は何か。また、この写真にあなたはどんな印象を持ったか。あるいは何を連想したか?

 常識とか通説というものを僕は余り信じたことがない。というより、常識に囚われないというか、既成概念を先ずは疑ってみるという僕の常識は、<common sense breaker>であるからにして、世の中からは非常識と捉えられ異端視されるのかもしれない。しかも一旦口にすればそれを変えないところから、横紙破りな人と言われることもある。

 ところでなぜ常識に囚われないのかといえば、僕の判断は直観に基づいてなされることが圧倒的に多いからだ。というより僕も皆と同じように第一印象を大切にしているし、元々初見で論理的に物事を捉える習慣も考えもない。糅てて加えてその判断の基準に恐らくは経験値は生きてはいるものの、それを意識することなく、即座に下されることが圧倒的に多い。

 しかしそれ以降が人とは違っている。僕は何事も必ず懐疑的に考えるのだ。つまりあくまでも第一印象は第一印象であって、それが正解とは限らないと考えるのだ。だからいつも第一印象の後に必ずこう思う。

『それで本当に良いのだろうか』と。

 ゆえに第一印象をすぐに言葉にすることはない。それは上記の理由に因るのだが、と同時に己の判断に自信がないとか、迷いがあるからという理由でもない。多くの場合、周りから必ずといって良いほど誤解を招くからだ。

 何しろ僕は異端者だから。だが概ね『正しい異端者』だ。

 例えば周りの多くがあるひとつの案に靡いて、尚且つそこに僕自身が直観的に違和感を感じた場合、大概の場合多くの人達が肯定している案こそが間違っている。

 だから僕は(他人の考えや印象よりも)自身の(違和感という)直観を信じるのだ。

 そこからその直観の論理的裏付けや実証を重ね(とは言っても短時間である)、そうして初めて公に口にする。しかしそれでも時に懐疑的に周りに受け取られるか、ある種の反発を以て迎えられるのだった。反発の理由は簡単だ。

 それは彼等彼女らの第一印象や常識とは異なった判断、あるいは結論だからだ。

 それでも大概の場合、僕は一旦口にしたことを撤回しない。

 なぜならば僕は誰が何と言おうと『正しい異端者』だからだ(^_^)

コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。